ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

富山行っちゃいました、、、笑。

 そんな訳で、、、ニコニコ

 相良を後にして、、、
 大移動しちゃいました ダッシュダッシュダッシュ車

 富山県氷見市の 島尾海岸 チョキへ。

 とある大会の下見を兼ねて、、、、ニコニコ
 何故かこの日に、
 ま、釣りに行く為日にちは関係無いんですが、テヘッ

 今回、大将投げ屋さん初め、師匠のレグナムさん も同行です チョキ


 途中合流して、朝日鮮やかな海岸到着 グー
 富山行っちゃいました、、、笑。

 穏やかで良い雰囲気の
 海岸が迎えてくれます

 早々に準備を済ませ、、、ダッシュダッシュダッシュにほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 富山行っちゃいました、、、笑。

 富山行っちゃいました、、、笑。

 長閑な海岸です、、、
 何か釣れ無さそうそうな雰囲気が 汗汗
 湖みたいな感じで、、、

 そんな中、各々、取り合えず投げて感触を確かめますチョキ
 起伏の少ない浜って感じで、、、、、
 遠州灘あたりとは打って変わって変化の無い感じ、、、、

 そこそこ、あたりは在るものの、、、、みんな揃って・・・メゴチ・木端鰈
 面白いように釣れます汗
 富山行っちゃいました、、、笑。
 富山行っちゃいました、、、笑。

 こんな感じで、、、
  
 マスタライズ 木端 鰈ですヮ、、、テヘッ

 そんな訳で・・・キスを求めて三千里の名を持って ダッシュダッシュ車

 富山行っちゃいました、、、笑。
 千里浜海岸、、、、

 渚ドライブ、、、、、、、、、、ウワーン

 観光客一杯で、ダウン

 その後、、、車
 富山行っちゃいました、、、笑。
 富山行っちゃいました、、、笑。

 何故が、、、
 北陸道へ、、、一路片山津 チョキ

 鱚求めて大移動です

 富山行っちゃいました、、、笑。
 富山行っちゃいました、、、笑。
 こんな感じの浜、、、
 結構風が強く、釣れる感じがしません、ガーン

 小一時間粘りましたが、、、神の一声で 

 最後のポイントへ、、、車  にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

 富山行っちゃいました、、、笑。

 三国にある
 福井新港 
 富山行っちゃいました、、、笑。

 懲りない面々ですヮ、、、

 鱚を求めてひたすら投げます、チョキ


 結構、風は強く当たりの感触が、、、
 解り辛い感じで、覚悟をしてました   マスタライズ・ボーズ怒

 そんな中、、、微かな感触が、チョキ
 富山行っちゃいました、、、笑。

 こんな奴が、、、、

 

                      が、その後
                      良い感じの当たり ニコニコ

 富山行っちゃいました、、、笑。
 富山行っちゃいました、、、笑。
 単発ながら、、、
 何とか本命       ドキッ

 ようやく鱚ちゃんの顔拝めれ、、、ニコニコ

 その後、大将、投げ屋さんにも
 富山行っちゃいました、、、笑。

 苦心の一匹です チョキニコニコ


 残る、師匠レグナムさんは

              釣果は期待しないとの事、、、?ダウン
              何故か、追い風の中投げ練真っ最中で、グー

 

                 日没となり、、、、
                 本日の大移動釣行は完了、チョキ

                 程よい疲れが体に残って良い感じです ニコニコ
                 土方は結構疲れてましたが、、、、
                 後の御二方は何故か元気で、、、テヘッ

                 次回の釣行計画なり企みながら
                 大渋滞の高速を回避しながら帰宅へ、、、車


   たった二匹の鱚でしたが、、、、何故か充実した感じの今回の釣行でしたニコニコ 
   何しに行ったのって、言われそうですが
   ま、気にしないと言う事でチョキ

   御同行して下さった、投げ屋さん・レグナムさんお疲れ様でした、有難う御座いました
   又、お願いしますね ニコニコ

 
   そんなアホな土方ですが皆様の応援後支援の御蔭で頑張っています テヘッ
   今後も末長くご支援・応援の程宜しくお願い致します。

   宜しくクリックして下さいね → にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 人気ブログランキングへ

  
おきてがみ
  ↑ こちらもポチっとしていってねニコニコ




同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
秋の陣、戦う前に。
初秋の風、、、
日も替って、敬老の日。
相良釣行、食べ歩き?笑。
四つの輪、、、笑。
2009シマノジャパンカップ東海大会in千浜海岸
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 投げも行けず、、、 (2009-10-10 22:13)
 台風去って、、、 (2009-10-08 18:46)
 秋の陣、戦う前に。 (2009-09-30 07:38)
 初秋の風、、、 (2009-09-27 22:06)
 日も替って、敬老の日。 (2009-09-24 07:13)
 相良釣行、食べ歩き?笑。 (2009-09-22 22:55)
この記事へのコメント
こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃

遠征お疲れ様でした^^
釣果は別として楽しい釣行でしたね^^

当日は釣れることを祈りましょう*^-^*
Posted by レグナム at 2009年05月08日 20:24
レグナムさん・・・今晩は☆彡。

お疲れ様でしたね、かなり移動して慌ただしかったですが、、、笑
其れなりの感触やら得られた事沢山ありましたね。

当日は皆で爆釣ですヮ、、、(^.^)/~~~。

で、週末は、、、何処?
Posted by どかたどかた at 2009年05月08日 20:29
師匠お帰りなさい。今日我が後輩が某クリニックのリフォームを無事終えたようです(工事中この業界ならではの嫌な思いや妨害もあったんですが)これから投げ釣の
世界に引き込む予定です。新しい孫弟子ができたと思ってください。※追伸設計・デザインはキス百福家具工事他は我が精鋭を応援につけました。
Posted by キス百福 at 2009年05月08日 21:23
こんばんは(^o^)/

大移動釣行お疲れ様でしたm(_ _)m
ちょっと寒そうですねぇ〜(^_^;

しかし単発でもゲットおめでとうございます(*^ω^*)

来週はいよいよ大会ですね(^o^)
その前に週末釣行ですか??
Posted by 柚子 at 2009年05月08日 21:38
こんばんは。(^^)/

遠征お疲れ様でした。

一日3県で釣りしちゃいましたね。

片山津より移動して良かったです。(^^)v

島尾もその内釣れてくると思いますので当日期待しちゃいましょう。
Posted by 投げ屋投げ屋 at 2009年05月08日 22:24
こんばんは~^^
お疲れ様でした!

キスの活性はまだまだみたいですね
しかし、大きな大会が行われる浜は
たいてい釣そうなカンジしないですよね~^^;

なんか変化がなさ過ぎてどこから探っていいか
分かんなくなりそうです
Posted by コノシロ at 2009年05月09日 01:33
キス百福さん・・・おはよう御座います☆彡。

無事難工事終了されて良かったですね、笑
お疲れ様でした。

これで釣りに専念できるのかな?
そろそろ、良い感じになって来ましたよ
頑張って皆さん誘って、行きましょうね、(^.^)/~~~。
Posted by どかたどかた at 2009年05月09日 06:56
柚子さん・・・おはよう御座います☆彡。

面白かったですよ、笑

ま、あれくらいの移動なら我が軍はへっちゃらですヮ、、、笑。
時間さえ在れば、、、、。

残念ながら、、、能登島へ行くの忘れてましたよ、(^.^)/~~~。
Posted by どかたどかた at 2009年05月09日 07:00
投げ屋さん・・・おはよう御座います☆彡。

お疲れ様でした、しかし頑張りましたね、笑

釣果はともかく、各地まわれた事の方が重要でしたね
沢山の情報を得る事が出来て。

欲を言えば、もう少し釣れて欲しかったです、(^.^)/~~~。
又、宜しくお願いしますね。
Posted by どかたどかた at 2009年05月09日 07:04
コノシロさん・・・おはよう御座います☆彡。

何処も同じ感じかも知れませんね、笑
鳥取の弓ヶ浜あたりでは、良い釣果があがって居るみたいですが。

富山の島尾は海底の変化が乏しく、且つ、波が穏やかで、、、、
少し戸惑ってますよ、(^.^)/~~~。
Posted by どかたどかた at 2009年05月09日 07:08
おはようございます(^o^)/

低気圧接近で厳しい状況だったようですね、、、
ストイックにキスを求める3人が素晴らしいですわ~笑

しかし、カレイとキス見事にゲットですね!
マスキスは必ず結果だしてますね~f^_^;

明日は爆釣となることを、願いながら労働頑張りましょう~。。
Posted by タカ(釣りバカ親子) at 2009年05月09日 07:50
タカさん・・・おはよう御座います☆彡。

何故か仕事してます、、、笑
少しだけ書類作成ですけど。

厳しい中、ちゃんと結果が出て良かったです
彼奴は確実に答えを出してくれる良い奴ですよ。

さてさて、明日はどうなる事やら、、、(^.^)/~~~。
取り合えず仕事頑張りましょう!!!
Posted by どかたどかた at 2009年05月09日 09:03
はじめまして~ 氷見にお越しになってたんですね~(^^) 次回、氷見にお越しの時はご連絡ください 差し入れおもちしますよ~  
Posted by たかし at 2009年05月09日 13:31
たかしさん・・・今晩は☆彡。

初訪問コメント有難う御座います。

島尾海岸で鱚をと思いましたが、時期早々みたいな感じで
各地転々と移動しました、笑。

此方こそ、氷見近郊にお邪魔する時は是非声掛けさせて下さい
その時は、宜しくお願いしますね。

ちなみに、来月6日、7日と行く予定です(SBCの地区大会参加の為)
Posted by どかたどかた at 2009年05月09日 19:52
どかたさん、こんばんは。
遠路お疲れ様でした。

ピンク竿はしっかり鱚しているようで何よりです。
私は最近赤よりもオレンジが調子良いようで、
まずまずの結果をもたらしてくれてます。

明日も出掛ける予定ですが、やっぱりオレンジの活躍に
なりそうです。
Posted by 投げ山 at 2009年05月09日 21:50
3県またぎおつかれさまですm(__)mなかなかきつい距離だなぁって思っちゃいましたf^_^;なぎさドライブウェイ行ってみたい所ですよ☆投げてもみたいっす(ノ゚O゚)ノ
キスも最後には顔出してよい釣行でしたね☆北陸でも福井より北に行かないんでもう少し暖かくなったら行ってみよーかなo(^-^)o
Posted by さっちん at 2009年05月10日 10:30
投げ山さん・・・おはよう御座います☆彡。

又、オレンジの出番ですね、笑
気負わなくても投げる良い竿ですよね。

御蔭さまで、彼奴はいい仕事してくれます
御互い良い竿に出逢えてよかったですね

当たり竿は一緒ですね、(^.^)/~~~。
Posted by どかたどかた at 2009年05月11日 06:24
さっちんさん・・・おはよう御座います☆彡。

貴重な経験が出来ました、笑
此れも良い仲間に出逢えたお陰です。

渚ドライブウェイを走っている時
何でって、、、笑っちゃいましたよ。

又、皆で北陸行きましょうね、(^.^)/~~~。
Posted by どかたどかた at 2009年05月11日 06:30
こんばんは~!(^o^)/

長旅お疲れ様でした(^^;
(そっくり返されそうなコメントですが・・・)

それにしてもタフですね~(^-^)

釣果もぼちぼち上向いて来始めましたね!

私も釣行が楽しみになって来ました(^-^)

今月は月末あたりが降水確率100%らしいです(^^;(謎)
Posted by Boo! at 2009年05月12日 00:08
Booさん・・・お早う御座います☆彡。

御互い様、、、です、お疲れ、笑

厳しい中、何とか鱚ゲット出来てほっとしました。

今後より一層楽しみな場所ばかりでしたよ
夏頃、皆で御仕掛けましょうね、泊まりで!!!

月末は雨・・・・なんで? 笑(^.^)/~~~。
Posted by どかたどかた at 2009年05月12日 04:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山行っちゃいました、、、笑。
    コメント(20)