2008年08月31日
予定変項・・・。

朝になってやっと天気も落ち着いてきましたね

待ちに待った休みです、○○○○に釣行って。
そんな予定でした・・・・・

緊急維持工事・・・俗に災害復旧ですね、


夏休みも終盤。 近くの通学路が陥没・・・・・今月中に復旧しろとお役所からです。

仕事とはいえ困ったもんです。 1日あれば復旧出来る範囲

それが朝から



陥没箇所調査、安全確保・・・そんなんで終わり。 この時点で釣は中止決定です・・・・・・・・・・・
そんな訳で・・・今日も仕事です。 (この為に体力温存してた訳ではないのに)
でも、頑張れば昼から行けるかもって期待しながら行って来ます




そんなどかたに応援宜しくお願いします。→


2008年08月29日
釣・行けないかも・・・・
2008年08月28日
週末は行きます・・・。
ここ数日間疲れ果ててたどかたはやっと疲れが取れました
夏バテっだったんでしょう・・・
たぶん
そんな訳で今度の休みは行きます
絶対に
天候が不安定なのが気になりますが・・・遠州灘周辺に出撃です(予定)
で、寄り道のつずき
鮫島海岸です。



御前崎方向からだと福田漁港、福田海岸の隣ですね(ここは省略しました結構メジャーなポイント)
R150浜松シーサイドゴルフ場の裏手の海岸です
国道からゴルフ場方向に向かって行くと道の両サイドにコースが在り
さらに進むとクラブハウス入り口でもう少し
進むと駐車場 です。
手洗い場は確認出来ましたがトイレは不明です
ここもサーファーが多いところみたいですが・・・サーフ両サイド広々としてるんでいいかと思います。
どかたはなぜか・・・海岸よりゴルフ場の方が気になってしかたありませんでしたが、、、、www.
ゴルフ帰りに投げ釣、ゴルフ前に投げ釣・・・いいかもしれません。ここ。

メンバー揃えて行きますか~~

↑応援宜しくお願いします、ぽちっとね。

夏バテっだったんでしょう・・・

そんな訳で今度の休みは行きます


天候が不安定なのが気になりますが・・・遠州灘周辺に出撃です(予定)
で、寄り道のつずき

鮫島海岸です。



御前崎方向からだと福田漁港、福田海岸の隣ですね(ここは省略しました結構メジャーなポイント)
R150浜松シーサイドゴルフ場の裏手の海岸です
国道からゴルフ場方向に向かって行くと道の両サイドにコースが在り
さらに進むとクラブハウス入り口でもう少し

手洗い場は確認出来ましたがトイレは不明です

ここもサーファーが多いところみたいですが・・・サーフ両サイド広々としてるんでいいかと思います。
どかたはなぜか・・・海岸よりゴルフ場の方が気になってしかたありませんでしたが、、、、www.
ゴルフ帰りに投げ釣、ゴルフ前に投げ釣・・・いいかもしれません。ここ。


メンバー揃えて行きますか~~


↑応援宜しくお願いします、ぽちっとね。

2008年08月26日
体力回復・・・。
外もそれ程暑くなく順調に回復中のどかたです。
今週末はなんとか釣行に辿り着ければと・・・・日々精進してます。
ただ、サボりまくってるだけですが で、

です・・・・大臣がいきなり
それはさぼってるだけでしょとパンチの嵐・・・・
そんな訳で・・・・寄り道回想記です。



国安海岸です・・・浜松方面から御前崎向かって
菊川橋手前三笠製薬交差点を右折大東総合運動場
の横を過ぎると駐車場です。トイレ完備綺麗に整備されてます。
ここは、砂浜まで車で降りれます四駆か装甲車又戦車なら
走行可能だと思います
でも、環境の事考えてあえて

で行きましょう。
と、どかたは考えてます。
日々精進、皆様の応援のおかげで頑張ってます
そんな・・・どかたに応援宜しくお願い致します。 で、
←クリックね。

今週末はなんとか釣行に辿り着ければと・・・・日々精進してます。

ただ、サボりまくってるだけですが で、




それはさぼってるだけでしょとパンチの嵐・・・・
そんな訳で・・・・寄り道回想記です。



国安海岸です・・・浜松方面から御前崎向かって
菊川橋手前三笠製薬交差点を右折大東総合運動場
の横を過ぎると駐車場です。トイレ完備綺麗に整備されてます。
ここは、砂浜まで車で降りれます四駆か装甲車又戦車なら
走行可能だと思います

でも、環境の事考えてあえて



と、どかたは考えてます。

日々精進、皆様の応援のおかげで頑張ってます

そんな・・・どかたに応援宜しくお願い致します。 で、

2008年08月26日
寄り道・・・②.
天候不順に助けられ体力回復中のどかたです。

週末までこそーと行きます・・・で、遠州灘紹介です。
千浜海岸(キャタラー前)

浜岡方面

正面です

菊川方面

駐車場から浜辺に向かって頑張って坂を上るとありますこれ

毎年豪華景品で盛況な・・・砂の祭典メロン大会が開かれるところですね。
浜までの移動はここも軽装でないと苦労しそうですね


波・風の影響でしょうか釣人はいませんでした、ここもいい感じな海岸です。
駐車場・トイレ・洗い場完備・・・近くに大東温泉が在ります。(天然温泉かは不明)
釣の疲れを癒すにはいいかもしれませんね・・・
そんな訳で・・・・時間です。
今日は早めの出勤
激務が待ち受けてます
天気は
雨は降りそうも無い感じ・・・・
頑張って穴掘ってきまぁーす



皆様のおかげで体力回復中です
↑応援クリック宜しくお願いします。



週末までこそーと行きます・・・で、遠州灘紹介です。
千浜海岸(キャタラー前)

浜岡方面

正面です

菊川方面

駐車場から浜辺に向かって頑張って坂を上るとありますこれ


毎年豪華景品で盛況な・・・砂の祭典メロン大会が開かれるところですね。
浜までの移動はここも軽装でないと苦労しそうですね



波・風の影響でしょうか釣人はいませんでした、ここもいい感じな海岸です。

駐車場・トイレ・洗い場完備・・・近くに大東温泉が在ります。(天然温泉かは不明)

釣の疲れを癒すにはいいかもしれませんね・・・

そんな訳で・・・・時間です。

激務が待ち受けてます




頑張って穴掘ってきまぁーす






↑応援クリック宜しくお願いします。


2008年08月25日
寄り道・・・です。
帰り道に、投げ釣55を見ながら釣行してない所覗き見です。
国道150号沿線です。
御前崎原発周辺・・・・


この日は釣り人は居ませんでした・・・
地元の人の話では・・・キスをはじめ、ひらめが釣れてるそうです。
そして、少し国道を北進します。
浜岡砂丘ですね。

ここは観光スポットなのか駐車場、トイレ、洗い場完備で綺麗なところです。・・・・浜はこんな感じ


綺麗な砂浜です・・・しかし移動にはかなり労力が必要です。
忘れ物したら最悪ですね。
あ・・・時間です、残りはまたってことで
今日は雨・・・・のんびり出来ます
雨合羽、長靴、持参でいってきまーーす。



↑ みなさんのおかげで頑張ってます・・・ランキング参加中応援クリック宜しく。

国道150号沿線です。
御前崎原発周辺・・・・



この日は釣り人は居ませんでした・・・

地元の人の話では・・・キスをはじめ、ひらめが釣れてるそうです。
そして、少し国道を北進します。
浜岡砂丘ですね。

ここは観光スポットなのか駐車場、トイレ、洗い場完備で綺麗なところです。・・・・浜はこんな感じ


綺麗な砂浜です・・・しかし移動にはかなり労力が必要です。
忘れ物したら最悪ですね。
あ・・・時間です、残りはまたってことで

今日は雨・・・・のんびり出来ます

雨合羽、長靴、持参でいってきまーーす。





↑ みなさんのおかげで頑張ってます・・・ランキング参加中応援クリック宜しく。

2008年08月22日
報告・・・③。
最終日です、

昨日とは打って変わった天候です。


相良海岸から須々木海岸方面です。
いい感じです・・・


波も立ってないんでサーファーも居ません




そんな訳で・・・・まず、ビール の訳ですが今日は2時間限定なんでアウトお預けです。

ふてくされての第1投・・・・どりゃーーぁ



ゆっくりさびいて5色弱・・・ぶるぶるいい感じ


単発ながら来ました・・・キス君。


食べ頃サイズです。
するとうちの大臣が・・・やらせろと

機嫌よく・・・さびいてます。

で、これ。

釣って当然との事で。

しばし、どかたは




で、負けじと力投です、テトラまでいけ~~って。


6色半・・・いい感じで投げれます

気分よくさびくと・・・・いきなり どデカイあたり

キスではなさそうです・・・・

必死に巻きます、巻きます・・・・結構重いです

これは、ひょっとして・・・・こち??ひらめ???期待膨らませ・・・巻きます



犯人はこいつ・・・さめ
疲れました・・・・まったく。 期待ハズレです。
そんな訳で・・・約束の時間です


こんな感じです。


半分は・・・うちの大臣の釣果です。


でも、楽しかった夏休みです。




うちの大臣・・・結構やります。 そんなどかたに応援宜しく・・・

ワンクリックネ


お願いです。
2008年08月22日
報告・・・その②。
2008年08月21日
報告・・・。
さすがに仕事になりません

ばてばてのどかたです。 (肉体労働はキツイです。)
そんな訳で、静波海岸です。

女神像前から静波提防方向です。
海水浴場です・・・。

女神像正面です。
サーフ天国・・・。

女神像前から石積み堤防方向です。
ここも、サーフ天国ですね・・・。

石積み提防正面・・・投げ釣エリア55に載ってますね。
全体に砂浜はいい感じでです。
この季節早朝夜明け前からam7時までなら竿だし可能です。
そんな感じで・・・・サーフからの釣を諦め静波堤防へ。
なんだこりゃって・・・・・・この光景です。

堤防先端の状況です・・・・黒鯛落とし込み師、さびき釣、投げ師。
渋滞です。 昨年にはなかった光景です。
で、人ごみの中頑張って投げました。

小一時間頑張りました。

こんな感じです。・・・・・しょぼ。
その後・・・・待望の時間です。
目の保養です。
残念ながら・・・・画像は載せれません。過激スギで
なんだかんだで・・・・・しあわせです。
で、
応援クリックお願い致します。
報告・その①でした。



そんな訳で、静波海岸です。


女神像前から静波提防方向です。
海水浴場です・・・。

女神像正面です。
サーフ天国・・・。

女神像前から石積み堤防方向です。
ここも、サーフ天国ですね・・・。

石積み提防正面・・・投げ釣エリア55に載ってますね。
全体に砂浜はいい感じでです。
この季節早朝夜明け前からam7時までなら竿だし可能です。
そんな感じで・・・・サーフからの釣を諦め静波堤防へ。
なんだこりゃって・・・・・・この光景です。

堤防先端の状況です・・・・黒鯛落とし込み師、さびき釣、投げ師。
渋滞です。 昨年にはなかった光景です。
で、人ごみの中頑張って投げました。


小一時間頑張りました。


こんな感じです。・・・・・しょぼ。

その後・・・・待望の時間です。

残念ながら・・・・画像は載せれません。過激スギで

なんだかんだで・・・・・しあわせです。
で、


報告・その①でした。
2008年08月20日
終わってしまった・・・夏休み。
2008年08月14日
深夜出発です。
2008年08月14日
ちらっと覗き見・・・です。
暇だったんで・・・・見てきました。


渥美半島表浜街道・・・少しだけネ。

新井海岸方面です。

一色海岸です。

一色海岸からロングビーチ方面です。
お盆休みなのか釣り人はほとんど居ません。
そこからさらに・・・

和地・川尻・堀切見渡すところ・・・・釣り人居ません。。。。(画像ありません、ゴメンナサイネ)
午後からだったんで暑くて皆さん避難してるのか

釣れないので居ないのか

そして日出の石門


閑散としてます・・・・何故か。
どかたは・・・・何も持たずに来たんで


で帰宅です。
じつは・・・こそーと見に来たんで早く帰らないと・・・嫁に

です。
明日の準備してないし・・・・・。
ぽっちっとクリックお願い致します。



渥美半島表浜街道・・・少しだけネ。


新井海岸方面です。

一色海岸です。

一色海岸からロングビーチ方面です。
お盆休みなのか釣り人はほとんど居ません。

そこからさらに・・・


和地・川尻・堀切見渡すところ・・・・釣り人居ません。。。。(画像ありません、ゴメンナサイネ)
午後からだったんで暑くて皆さん避難してるのか


釣れないので居ないのか


そして日出の石門


閑散としてます・・・・何故か。
どかたは・・・・何も持たずに来たんで





じつは・・・こそーと見に来たんで早く帰らないと・・・嫁に



明日の準備してないし・・・・・。



2008年08月13日
やっと・・・休みです。



そんなどかたに・・・・やっと休みが来ました。


なぜか休みになると早起きです・・・

そんな訳で、夏休みを待ち望んでいた相棒を紹介します。



左側 ダイワ・・・トーナメントサーフ35キャスティズム 主力で使用感・・いい感じ
右側 シマノ・・・スーパーエアロEV、替えスプール トラブルフリーでタフな奴 重いのが難点

上 ダイワ・・・キャスティズム、30ー385 主力だが使用者が未熟で性能発揮できす。
中 ランドサーフT 27-405 手軽に投げれていい奴
サーフスタンド 750 堤防での影の功労者
下 無印 ・・・ステンレス1本竿受け 1450円


最近やってない・・・落とし込みでのチヌ釣。

えさ桶、ダイワブラックジャックスナイパー玉の柄
ブラックジャックスナイパーT42UM、68パワーバージョンBJ
こいつら登板機会が無く最近ストレス溜まってます。

以上、うちの精鋭達です。

今日は疲れた身体をいたわりながらおとなしく こいつらのメンテナンスに励みます。

その前に・・・ビール飲むか朝からネ~~休みだし

こそーと





応援宜しくネ!!
2008年08月10日
小物・・・買って来ました。
暑い中・・・頑張って行って来ました。 釣具屋巡り。
下手糞なのに・・・欲張って。こいつら買って来ました。

こいつらです・・・・
マウスシンカー・弓角・ハリス等。
謎の青物釣にって、サーフショアトローリングってやつに挑戦です。

そしてこいつら

非常に帰還率悪くて困ってます。
で、なぜか穂先ライト(上の奴)・・・・。
夜も寝ずに釣れって事だろうか。。。。謎。
そして、
クーラー肩ベルトぱっと・・・・・。
偏光グラス・・・・これで海面下の状況くっきりかも。
で、横で財務大臣がコメントです。
そんなん買って・・・何釣るのって
キツイ一撃です。。。
それは・・・なげてみなわかりませ~~~~~~~ってね。
本当に釣れるのか・・・かなり不安な状況です。
みなさん・・・そんな、、、どかたに応援宜しく。
是非ワンクリック宜しく。

下手糞なのに・・・欲張って。こいつら買って来ました。


こいつらです・・・・

マウスシンカー・弓角・ハリス等。
謎の青物釣にって、サーフショアトローリングってやつに挑戦です。


そしてこいつら

非常に帰還率悪くて困ってます。

で、なぜか穂先ライト(上の奴)・・・・。
夜も寝ずに釣れって事だろうか。。。。謎。
そして、

クーラー肩ベルトぱっと・・・・・。
偏光グラス・・・・これで海面下の状況くっきりかも。

で、横で財務大臣がコメントです。
そんなん買って・・・何釣るのって
キツイ一撃です。。。

それは・・・なげてみなわかりませ~~~~~~~ってね。

本当に釣れるのか・・・かなり不安な状況です。

みなさん・・・そんな、、、どかたに応援宜しく。


2008年08月10日
夏バテ・・・本日釣中止。
連日の猛暑
夕立
の攻撃で見事にダウン
の どかたです。
楽しみにしてた、先日購入したクーラーボックスのフィールドテストも次回まで持ち越しです。
夏休み前に一度感触をと・・・思ったんですが、残念です。歳には勝てない
で、本日の予定は・・・久々にのんびりとビール飲んで
寝る予定です。
しかし、おとなしくしていられないのが・・・どかたです。
夏休み釣行準備兼ねて、色々と購入したいものがあるんですね。
スプール・ライン・他色々。
最近気になるグッツ

こいつと

こいつです。
俗にマウス型天秤と弓角。
こいつら使って、サーフトローリングってやつで・・・一度やってみたいんです。
投げ釣タックルでショアフィッシング

獲物は、さば・かんぱち・そーだかつお・など、青物。 (本当に釣れるんか?)ってね、疑問。
なぶらめがけて・・・・フルキャストってね。
そんな訳で、本日の予定は・・・・釣具屋さん巡りです。
結構楽しいんですね。
さて、今日も暑いぞ そろそろ準備して行きますか~~





投げつり 応援宜しくお願いします。




楽しみにしてた、先日購入したクーラーボックスのフィールドテストも次回まで持ち越しです。
夏休み前に一度感触をと・・・思ったんですが、残念です。歳には勝てない

で、本日の予定は・・・久々にのんびりとビール飲んで



しかし、おとなしくしていられないのが・・・どかたです。

夏休み釣行準備兼ねて、色々と購入したいものがあるんですね。
スプール・ライン・他色々。

最近気になるグッツ


こいつと


こいつです。

俗にマウス型天秤と弓角。
こいつら使って、サーフトローリングってやつで・・・一度やってみたいんです。
投げ釣タックルでショアフィッシング


獲物は、さば・かんぱち・そーだかつお・など、青物。 (本当に釣れるんか?)ってね、疑問。

なぶらめがけて・・・・フルキャストってね。
そんな訳で、本日の予定は・・・・釣具屋さん巡りです。

さて、今日も暑いぞ そろそろ準備して行きますか~~








2008年08月08日
虹にお願い・・・。
2008年08月07日
フィクセル・サーフキススペシャル

久しぶりにどかたは、激しい雷雨に


全身ずぶ濡れ・・・雨に弱いどかたは急いで帰宅です





そんなどかたを迎えてくれたのは・・・・・・・・


こんな箱


もしや・・・・。
きた~~~~ぁ。

急いで箱を開封すると・・・・

これです・・・・シマノのキススペシャル


たくさんの付属品
サイドボックス・錘ホルダー・餌箱・竿受け・バッカン
充実装備です。


小一時間・・・組立完了です。

これ、結構大変

でも、さいこー かっこいいです。

実は、うちの財務大臣が・・・こそーと注文してくれてまして

感謝感謝です。

これで、サーフを軽々しく




使用感は後日ってことで・・・・・・
さて行きますか今日も・

応援宜しくお願いします。

2008年08月06日
スプール思案・・・。
毎日暑い暑いと言いながら
夏休みまで後数日です。
休み中の釣行に備えて・・・タックル備品のチェックです。
リール・スプールのメンテナンス中にふと、予備スプールが無いと・・・・
ダイワキャスティズム35トーナメントサーフには・・・・替えスプールが付いて無いんですね。なぜか・・・他は付いてるのに
泊りでの釣行予定なのでかなり不安な・・・どかたです。
もしラインが高切れしたら・・・と思うと。
釣処ではってね。
予備スプールがほしーい どかたです。
とりあえずこれ
純正品です。
ウインズの社外品です。
重量軽くてよさそうです。
こいつ達のどれか購入したいと・・・勝手に思ってます。
財政難のどかたは・・・・つらいですね。
あとでこそーと・・・・相談です。
お願いします、購入許可してって。
そんな訳で、・・・・・・応援よろしくね。




休み中の釣行に備えて・・・タックル備品のチェックです。
リール・スプールのメンテナンス中にふと、予備スプールが無いと・・・・

ダイワキャスティズム35トーナメントサーフには・・・・替えスプールが付いて無いんですね。なぜか・・・他は付いてるのに
泊りでの釣行予定なのでかなり不安な・・・どかたです。

もしラインが高切れしたら・・・と思うと。
釣処ではってね。

予備スプールがほしーい どかたです。
とりあえずこれ



重量軽くてよさそうです。

こいつ達のどれか購入したいと・・・勝手に思ってます。

財政難のどかたは・・・・つらいですね。

あとでこそーと・・・・相談です。

そんな訳で、・・・・・・応援よろしくね。


2008年08月05日
さすが・・・料理長!
2008年08月05日
食べちゃいました
おはようございます。
今朝はスッキリ、寝覚めのいいどかたです。
もすこーしだけやわらかく感じます・・・この時間。
今日はじっくり仕事できそーな感じです。
かも。
で、食べさせてもらいました・・・・・ 昨夜ですが。

料理長の見事な包丁さばきで・・・
昨日のキス君達は・・・・こんなふうになりました
この後の姿は・・・・定番のフライこれしかでてこないんです
釣に行かせてもらって・・・・ご飯食べさせてもらっている どかたは文句は言えませんが

うちの料理長にメニューの追加を嘆願 したいと思っています。

こそーとね・・・・
おかげさまで、今週も頑張れそーです 何とか
さてさて・・・・いってきますか~~~
にって。 応援宜しくお願いします。

今朝はスッキリ、寝覚めのいいどかたです。

今日はじっくり仕事できそーな感じです。

で、食べさせてもらいました・・・・・ 昨夜ですが。

料理長の見事な包丁さばきで・・・

昨日のキス君達は・・・・こんなふうになりました

この後の姿は・・・・定番のフライこれしかでてこないんです

釣に行かせてもらって・・・・ご飯食べさせてもらっている どかたは文句は言えませんが


うちの料理長にメニューの追加を嘆願 したいと思っています。


こそーとね・・・・

おかげさまで、今週も頑張れそーです 何とか

さてさて・・・・いってきますか~~~
