2009年09月30日
秋の陣、戦う前に。
遠州灘の状況も最近良い感じとの事
そろそろ、土方も釣行に行きたいのですが、、、
工期末と言う事で何やら忙しいです



そんな土方に先日、、、

シマノJC大礒予選の、、、
封筒じゃ無く、はがきが、
激務で行けない感じでしたが
まさか、落選とは終わっちゃいましたね
そんな訳で、土方のトーナメント参戦は終了致しました
何やらあっと言う間に終わって仕舞った感じですが、、、
投げ釣り初めて二年目初トーナメント参戦で結果を残せたかと??? 思います
5月 JC伊良湖 当然、〇ぼで一回戦敗退
6月 SBC島尾 二回戦進出も、後数十g足りず敗退
SBC大礒 調子に乗って、一回戦敗退
7月 SBC福田 劇渋の中貴重な一匹で二回戦進出も、、、、
9月 JC千浜 何とかサイズに助けられ二回戦進出、結果〇ぼで敗退
5戦中二回戦進出、三回、、、(運に助けられた感じでしたが)
技量・知識何も無い土方、仲間に助けられ何とか参戦出来た事幸せに思う次第です
あの、変な緊張感、、、
不公平な感じのスタートや嫌がらせ、、、
色々遭った大会でしたね
来年はもう一つ頑張って行こうかと、、、、
此のオフシーズン、何かと忙しいですが
のんびり来期を視野に、、、、
大会参戦中、沢山の御方に声を掛けて頂き
出逢えた事嬉しく思います
そんなどかたに応援宜しく → → →

何時も御支援・ご声援有難う御座います

そろそろ、土方も釣行に行きたいのですが、、、

工期末と言う事で何やら忙しいです




そんな土方に先日、、、
シマノJC大礒予選の、、、
封筒じゃ無く、はがきが、

激務で行けない感じでしたが
まさか、落選とは終わっちゃいましたね

そんな訳で、土方のトーナメント参戦は終了致しました

何やらあっと言う間に終わって仕舞った感じですが、、、
投げ釣り初めて二年目初トーナメント参戦で結果を残せたかと??? 思います

5月 JC伊良湖 当然、〇ぼで一回戦敗退
6月 SBC島尾 二回戦進出も、後数十g足りず敗退
SBC大礒 調子に乗って、一回戦敗退
7月 SBC福田 劇渋の中貴重な一匹で二回戦進出も、、、、
9月 JC千浜 何とかサイズに助けられ二回戦進出、結果〇ぼで敗退
5戦中二回戦進出、三回、、、(運に助けられた感じでしたが)
技量・知識何も無い土方、仲間に助けられ何とか参戦出来た事幸せに思う次第です

あの、変な緊張感、、、
不公平な感じのスタートや嫌がらせ、、、
色々遭った大会でしたね

来年はもう一つ頑張って行こうかと、、、、

此のオフシーズン、何かと忙しいですが
のんびり来期を視野に、、、、

大会参戦中、沢山の御方に声を掛けて頂き
出逢えた事嬉しく思います

そんなどかたに応援宜しく → → →



何時も御支援・ご声援有難う御座います

2009年09月27日
初秋の風、、、
今日は朝から良い天気
絶好の
日和です
当然土方もこんな日に行って無い訳有りませんね、、、
しかし、そんな土方に待ち受けていたのは、、、

ぺこちゃんです、、、ハイ
何やら楽しそうに、、、
巻き巻き、
先週と違って良い感じ見たいです、、、
一投毎に良い型の鱚が、、、
今日は期待出来ます
あがって来たのは、、、



何やらこんな奴で


自宅の水廻りの、、、、
調子が悪くなってきたのでと

今流行りのオール電化です
給湯方式を代える序でと言う事で
地球温暖化の制御???
本来なら、給湯を替えるだけの筈が、、、
何故か、キッチンに浴室、、、
何やら、トイレもと、、、
偉い物を釣って来てしまった、ぺこちゃん
一人笑顔を振りまいて、、、


業者の現場見積もりとやらに、、、、


土方は当然蚊帳の外、、、
自宅の中は秋なのに何故か小春日和の様子ですヮ、、、
エコキュート、補助金出るとからと、、、
其処まで替えなくても良いかと、、、
思うのは土方だけでしょうか


土方の希望は叶えられそうも無く、、、
何故かリーホーム計画進行中です
ま、住み良く為る事は良い事ですがね
少し遣り過ぎかと、、、、
そんな訳で今日も宜しく→
ポチポチっとね

土方のリホームも宜しくです!!!



当然土方もこんな日に行って無い訳有りませんね、、、

しかし、そんな土方に待ち受けていたのは、、、
ぺこちゃんです、、、ハイ

何やら楽しそうに、、、

巻き巻き、

先週と違って良い感じ見たいです、、、

一投毎に良い型の鱚が、、、

今日は期待出来ます

あがって来たのは、、、
何やらこんな奴で



自宅の水廻りの、、、、
調子が悪くなってきたのでと

今流行りのオール電化です
給湯方式を代える序でと言う事で
地球温暖化の制御???
本来なら、給湯を替えるだけの筈が、、、
何故か、キッチンに浴室、、、
何やら、トイレもと、、、

偉い物を釣って来てしまった、ぺこちゃん

一人笑顔を振りまいて、、、



業者の現場見積もりとやらに、、、、



土方は当然蚊帳の外、、、
自宅の中は秋なのに何故か小春日和の様子ですヮ、、、

エコキュート、補助金出るとからと、、、
其処まで替えなくても良いかと、、、
思うのは土方だけでしょうか



土方の希望は叶えられそうも無く、、、
何故かリーホーム計画進行中です

ま、住み良く為る事は良い事ですがね

少し遣り過ぎかと、、、、
そんな訳で今日も宜しく→




土方のリホームも宜しくです!!!

2009年09月24日
日も替って、敬老の日。
一夜明けて今日も
二日目の釣行始まりです
そして今日は土方の日
と言っても、まだ40代ですが
何時もならとっくにサーフに出撃してる時間ですが、、、
のんびりまったりと8時からの朝食を
久しぶりにゆっくり朝食を食べる事が出来ました
二日酔いの御方も、、、

気分も新たに準備です
簡単な釣りゲームのつもりでしたが
急遽、第二回達磨カップと、、、
景品などは皆さん持ち寄りをお願いしてあったので、OK!です
しかし、肝心の海の状態が前日の事もあり釣れるのかと、、、
一人より二人の方が釣果を得られやすいと思い
急遽クジにてカップリング
四つの組に分かれ鱚の総数で今回は争います
土方親父は孤独の釣り人で挑戦ですヮ
ま、一人でも楽勝って
1組= タカさん(釣りバカ親子)・さっちんさん
2組=レグナムさん・ぐれぞーさん
3組=Booさん・よっちゃん
4組=R君・ぺこちゃん
前日の釣果から予想すると、、、

前日と変わらない状況の中
早々にどかたは



どうやら開催地を誤った様です、、、
この日の鱚ちゃんです

マイクロサイズの、、、
これ一匹の鱚
廻りの皆さんも釣れ無さそうで、、、
済みません、、、こんなに釣れない場所選択してしまって
辛うじて〇ぼは避けられたものの、、、
淋しく、厳しい釣果です
御昼時間切れとなり、表彰と相成る訳ですが、、、
此処で問題ですヮ
豪華景品の写真と表彰の写真が、一枚もありません
当日の釣果だけでは何とも成らず
前日の釣果も含めての結果で、、、
約一年ぶりの此処での釣果を得られたタカさん本番に貴重な一匹げっとのさっちんさん
第二回達磨カップ
優勝おめでとう御座います
肝心な所の映像が残せず済みませんでした
場所も含めて次回に生かせればと、、、、、
今回は釣行と言うより飲み会って感じの二日間でしたが
事故無き、無事終わる事出来て良かったです。
今回参加された皆さん御苦労様でした

鱚は何処行っちゃったのと思われた方→→→
ぽちっとしていってね

ちゃっかり頂きました
土方にはキスのストラップ
ぺこちゃんにはPE力糸
是でまた



そして今日は土方の日


何時もならとっくにサーフに出撃してる時間ですが、、、
のんびりまったりと8時からの朝食を

久しぶりにゆっくり朝食を食べる事が出来ました

二日酔いの御方も、、、
気分も新たに準備です
簡単な釣りゲームのつもりでしたが
急遽、第二回達磨カップと、、、

景品などは皆さん持ち寄りをお願いしてあったので、OK!です

しかし、肝心の海の状態が前日の事もあり釣れるのかと、、、
一人より二人の方が釣果を得られやすいと思い
急遽クジにてカップリング

四つの組に分かれ鱚の総数で今回は争います

土方親父は孤独の釣り人で挑戦ですヮ


1組= タカさん(釣りバカ親子)・さっちんさん
2組=レグナムさん・ぐれぞーさん
3組=Booさん・よっちゃん
4組=R君・ぺこちゃん
前日の釣果から予想すると、、、

前日と変わらない状況の中
早々にどかたは




どうやら開催地を誤った様です、、、

この日の鱚ちゃんです
マイクロサイズの、、、
これ一匹の鱚
廻りの皆さんも釣れ無さそうで、、、

済みません、、、こんなに釣れない場所選択してしまって

辛うじて〇ぼは避けられたものの、、、
淋しく、厳しい釣果です
御昼時間切れとなり、表彰と相成る訳ですが、、、

此処で問題ですヮ
豪華景品の写真と表彰の写真が、一枚もありません

当日の釣果だけでは何とも成らず
前日の釣果も含めての結果で、、、
約一年ぶりの此処での釣果を得られたタカさん本番に貴重な一匹げっとのさっちんさん
第二回達磨カップ
優勝おめでとう御座います

肝心な所の映像が残せず済みませんでした
場所も含めて次回に生かせればと、、、、、
今回は釣行と言うより飲み会って感じの二日間でしたが

事故無き、無事終わる事出来て良かったです。
今回参加された皆さん御苦労様でした

鱚は何処行っちゃったのと思われた方→→→


ちゃっかり頂きました
土方にはキスのストラップ
ぺこちゃんにはPE力糸
是でまた


2009年09月22日
相良釣行、食べ歩き?笑。
シルバーウィーク常日頃の疲れを癒しに、、、
遠州相良に9名の猛者達と
に
あえて、名前は言いませんが、、、
台風一過も東に抜けて最高の状況を期待しましたが、、、
やはり、波・うねり・風はかなり残ってました、
集合朝7時でしたが、早々に到着してのでさっそく準備を、、、
ぐれぞーさんも到着され共にサーフに
しかし、状況最悪で釣果処か仕掛けの消耗が激しいばかりです
時間も経つにつれ皆さん集まってきます
各々期待を込め竿を出します、、、
数時間、皆さん奮闘しますが

土方はさっそく諦めモード全開
のお伴を従えて
心は数時間後に、、、
しかし、今回は不思議な事が、、、、
何やら忙しいく騒ぎだしたと思いきや???

この見事な成長した
二の足で、、、、


どかたが不貞腐れて、、、
車に
を取りに行ってる隙に
マスキスちゃん片手に何やら忙しそうに
右手が巻き巻きしてるでは、、、
まさかこんな事に成ってるとは、、、




20センチには後僅か足りませんでしたが
今の状況の中、いいサイズの鱚を片手に、、、
ここぞと言わんばかりに
更に同刻、東に遠征されてる姫君に至っては、、、
軟体系二拝の釣果ありと


風の便りで報告が
一瞬の時合を逃さずきっちり鱚ゲット・烏賊ゲットされてました



その時、土方は既に心は→→→
に
ですヮ
久しぶりに、一泊での釣行?
実は、こっちが本命!?
そこら辺は解りませんが、今日一日のんびり出来る事は間違いありません
どうやら9名の猛者は此方の方がお楽しみだった様で、、、
近くの民宿に本陣を築き



質素では有りますが、、、
その日の労を労って各々思い存分


貴重な釣果を上げられた御方に感謝ですね
和気あいあい、思い存分飲んで食べて初秋の夜が更けて、、、、
明日への活力を充電!
初老の土方は、、、
何故か早々に沈没


明日のビックな釣果を夢見て、、、
大人しく寝て
体力回復に専念した次第で、、、酒弱い土方で済みません
さてさて、明日のスペシャルバトルカップはどうなる事やら
若手の活躍に期待を込めて!
←←← ポチポチっと宜しくです!

何時も御支援有難う御座います、日々感謝の土方です
遠州相良に9名の猛者達と


あえて、名前は言いませんが、、、
台風一過も東に抜けて最高の状況を期待しましたが、、、
やはり、波・うねり・風はかなり残ってました、

集合朝7時でしたが、早々に到着してのでさっそく準備を、、、
ぐれぞーさんも到着され共にサーフに

しかし、状況最悪で釣果処か仕掛けの消耗が激しいばかりです
時間も経つにつれ皆さん集まってきます

各々期待を込め竿を出します、、、
数時間、皆さん奮闘しますが
土方はさっそく諦めモード全開



心は数時間後に、、、
しかし、今回は不思議な事が、、、、
何やら忙しいく騒ぎだしたと思いきや???
この見事な成長した
二の足で、、、、
どかたが不貞腐れて、、、
車に


マスキスちゃん片手に何やら忙しそうに


まさかこんな事に成ってるとは、、、



20センチには後僅か足りませんでしたが
今の状況の中、いいサイズの鱚を片手に、、、
ここぞと言わんばかりに

更に同刻、東に遠征されてる姫君に至っては、、、
軟体系二拝の釣果ありと



風の便りで報告が

一瞬の時合を逃さずきっちり鱚ゲット・烏賊ゲットされてました




その時、土方は既に心は→→→


久しぶりに、一泊での釣行?
実は、こっちが本命!?
そこら辺は解りませんが、今日一日のんびり出来る事は間違いありません

どうやら9名の猛者は此方の方がお楽しみだった様で、、、
近くの民宿に本陣を築き
質素では有りますが、、、
その日の労を労って各々思い存分



貴重な釣果を上げられた御方に感謝ですね

和気あいあい、思い存分飲んで食べて初秋の夜が更けて、、、、
明日への活力を充電!

初老の土方は、、、
何故か早々に沈没



明日のビックな釣果を夢見て、、、
大人しく寝て

体力回復に専念した次第で、、、酒弱い土方で済みません

さてさて、明日のスペシャルバトルカップはどうなる事やら
若手の活躍に期待を込めて!



何時も御支援有難う御座います、日々感謝の土方です

2009年09月19日
連休前に、一仕事!
世の中、シールバーウィークとやらで皆さん
土方は今日も元気に仕事ですヮ
心は既に
に行ってます
何とも落ち着かず雑務処理を、、、



何時も有難う御座います、此れからも宜しくお願い致します。

気に成る台風も大きく東に逸れ、大した影響も無く釣行出来そうです
多少波風、うねりが残るでしょうか、、、
後は、いかなる状況でも釣る事が出来るかですね
準備万端、後は目的地に行くだけ

楽しみですヮ、飲んで食べてそして釣り捲って、、、



釣りよりも飲む方が楽しみな土方ですが、笑。
何せ泊まりで釣行出来るんですよね今回

さてさて、片付けますヮ仕事
明日は、思いっきり東のサーフで暴れます!!!
皆さん宜しくです
飲みすぎに注意と思われた方→→→
ポチっと宜しく

暫く留守しますのでお願い致します

土方は今日も元気に仕事ですヮ

心は既に



何とも落ち着かず雑務処理を、、、




何時も有難う御座います、此れからも宜しくお願い致します。


気に成る台風も大きく東に逸れ、大した影響も無く釣行出来そうです

多少波風、うねりが残るでしょうか、、、
後は、いかなる状況でも釣る事が出来るかですね

準備万端、後は目的地に行くだけ


楽しみですヮ、飲んで食べてそして釣り捲って、、、




釣りよりも飲む方が楽しみな土方ですが、笑。
何せ泊まりで釣行出来るんですよね今回


さてさて、片付けますヮ仕事

明日は、思いっきり東のサーフで暴れます!!!
皆さん宜しくです

飲みすぎに注意と思われた方→→→




暫く留守しますのでお願い致します

2009年09月17日
四つの輪、、、笑。
久しぶりの更新です、笑
何かと忙しくしてる土方です、、、、
ただ、野暮用が多すぎて


のんびり釣りの事考えてる時間が、、、
でも心の片隅には
ですヮ

何時も御声援有難う御座います
そんなどかたは

次期、愛車のタイヤ何ですが、、、
に合わせて購入しちゃいました
竿は買えずですが
タイヤは買えます、、、
車買えても、竿買えず 何で? あの竿が楽に買える値段でしたが


車購入にあたって色んなオプションありますが、、、
釣り具のオプションもあっても良いかと思うのは土方だけ???
何かと御金が初秋の風と共に、、、
何十枚と10000円札が
8色以上の彼方に飛んで行きますヮ
週末の天気も気に成りますが、、、
台風の風で、少しでも戻って来てくれるお札に期待して
後少し、頑張って行きますか
家のペコちゃん、、、
まだまだ、何か企んでいる様で、、、
土方ウィ―ク、、忙しそうです
でも、張りきって
応援クリック宜しくお願い致します
投げても、投げても、、、お金が釣れない土方です
魚も釣れませんがね
忙しいのに、お金が無い、、、、何で??????
何かと忙しくしてる土方です、、、、

ただ、野暮用が多すぎて



のんびり釣りの事考えてる時間が、、、

でも心の片隅には



何時も御声援有難う御座います
そんなどかたは
次期、愛車のタイヤ何ですが、、、


竿は買えずですが
タイヤは買えます、、、
車買えても、竿買えず 何で? あの竿が楽に買える値段でしたが



車購入にあたって色んなオプションありますが、、、
釣り具のオプションもあっても良いかと思うのは土方だけ???

何かと御金が初秋の風と共に、、、
何十枚と10000円札が


週末の天気も気に成りますが、、、
台風の風で、少しでも戻って来てくれるお札に期待して

後少し、頑張って行きますか

家のペコちゃん、、、
まだまだ、何か企んでいる様で、、、
土方ウィ―ク、、忙しそうです

でも、張りきって


投げても、投げても、、、お金が釣れない土方です


忙しいのに、お金が無い、、、、何で??????
2009年09月12日
やっと週末、明日は遠州灘か?
最近、秋の風が心地よくなって来ましたね、笑
どかたの
周辺は朝晩11°前後、、、
秋通り越して冬がそこまでって感じです
疲れが溜まってどうも調子がいまいち何ですが
やっぱり行きたいですね
ここ等ででっかい鱚釣りたい物ですヮ

何時も何時も御支援・ご声援有難う御座います、とても励みになってます
しかし、天気の様子も


明日は何とか回復するみたいだが、、、
遣る事、野暮用満載で
許可下りるか


早朝限定でと目論んで居ますが
何せ一番近い所でも往復4時間
今週は断念して大人しくしてますか?
ズバッと早朝4時から4時間位限定で行っちゃいますか?
さてさて、休日返上で頑張ってきますか
仕事行って来ますヮ
やたら、白い竿が自宅で輝いてます、、、、
夢に出て繰る悪い奴、、、、
何故か投げちゃってるんですね
そんな土方に応援宜しく!




どかたの


秋通り越して冬がそこまでって感じです

疲れが溜まってどうも調子がいまいち何ですが

やっぱり行きたいですね



何時も何時も御支援・ご声援有難う御座います、とても励みになってます

しかし、天気の様子も



明日は何とか回復するみたいだが、、、
遣る事、野暮用満載で




早朝限定でと目論んで居ますが


今週は断念して大人しくしてますか?

ズバッと早朝4時から4時間位限定で行っちゃいますか?

さてさて、休日返上で頑張ってきますか


やたら、白い竿が自宅で輝いてます、、、、
夢に出て繰る悪い奴、、、、
何故か投げちゃってるんですね

そんな土方に応援宜しく!




2009年09月06日
2009シマノジャパンカップ東海大会in千浜海岸
今回も懲りずに参戦して参りました
シマノジャパンカップ
選手権大会東海地区予選


会場変更に拠って福田海岸から千浜海岸に
台風の影響も心配されましたが無事晴天
波・風の影響もさほど感じられませんでした
早々に結果です、、、


参加総勢約320人、二回戦進出者63名の内
上位16名の方々が激戦を制し
ブロック大会進出を決めました
おめでとう御座います
更なる飛躍、御健闘を御祈りしております

で、もう少しだけ見て下さいね
土方の奮戦記?、笑。
JC中部大会に続いて二度目参戦です、、、
ダイワSBCを含めると5戦目
今回は釣友のレグナムさん・ぐれぞーさんと参加しました
早々に準備を済ませ受付に、大きな段ボール箱3個出走順を決める箱が用意されてます
てきとーに封筒を取って、、、、

土方だけ蚊帳の外の出走順で、、、


レグナムさんに至っては、何とNo1です
ぐれぞーさんも良い位置でのスタート
それに追い打ちを懸ける様に、200番以降のスタートの人は下の駐車場からと


再度、タックルを担いで20m下の駐車場まで戻ります、、、
此処では、海上の様子や先に行かれた方々の姿も確認出来ずです
そんな事より、サーフが遠くなった

何か不公平な感じ、、、
本来であるならすべての選手、スタート場所が同じでなければならないはずなのに
200番以降の選手は確実に海岸より遠い場所からのスタートです。
本部周辺が狭い関係もありますが、せめてスタート場所位同じにして欲しい感じがしました
ま、遊歩道には近いですが、、、、

15分ほど早めてのスタートとなり
土方が目指すポイントまで約20分
到着した頃には既に競技スタート
何とか良さそうな場所に
さっそく準備、、、
今回はシマノの大会と言う事で
竿は=白い奴ではなくダイワマスタライズキス
リール=ダイワトーナメントサーフZ45(道糸サーフセンサーハイパー0.6号)
仕掛け=ダイワ投魂T-1アピール系を多種他様に、、、
白い竿の準備もあったのですが、何時ものスタイルでと思い、
(タカさん済みませんでした
)
一投目から思わぬ出来事が、、、
何やらデカイゴミに掛かった様で、四色残した所で道糸ぷっちん
いきなり、約10000円の損出です



此処で少し東に移動




レグナムさん・ぐれぞーさんの傍に
あまり芳しく無い様子です
東の果てが気に成る土方ですが、、、

河豚の猛攻を振り切って
何とかキスゲット
撮影はペコちゃんです(鷲掴みしてますが、、、)
その後、色々試しますが辺りも無く
タイムアップで


一回戦通貨重量、107グラム、、、
土方は何とか133グラムで40位通過です

更なる準備を整えて、、、
二回戦に挑みます
状況は芳しく無く
あたってくるのは河豚、、、
そんな中、微かなあたりが
鱚のあたり
が、最後の波打ちきわで、、、、
二回目のあたりは鮮明な奴、回収途中で今度はゴミ
力糸からプッツンでバイバイ


再度挑みますが、、、
二時間の競技時間もあっと言うまに過ぎタイムアップ
土方の二回戦は〇ぼ終了です
そんな訳で、土方のJC東海大会は終了です
最後のお楽しみも敢無くハズレて、、、
楽しみの
も釣果無と言う事でお預け
ストレス溜めて、

に帰着しました
後、一戦JC大礒が残っていますが、、、
さてさて、如何する事かな???
戦い終わって今回は明白に問題点が浮上した土方、改善するには時間が無さ過ぎ
暫し、

でも飲んで考えますヮ、、、
少しだけ頑張った、そんな土方に応援宜しくです→

何時も有難う御座います、今後も宜しく御支援の程お願い致します

シマノジャパンカップ


会場変更に拠って福田海岸から千浜海岸に
台風の影響も心配されましたが無事晴天

波・風の影響もさほど感じられませんでした
早々に結果です、、、

参加総勢約320人、二回戦進出者63名の内
上位16名の方々が激戦を制し
ブロック大会進出を決めました

おめでとう御座います

更なる飛躍、御健闘を御祈りしております


で、もう少しだけ見て下さいね

JC中部大会に続いて二度目参戦です、、、
ダイワSBCを含めると5戦目

今回は釣友のレグナムさん・ぐれぞーさんと参加しました
早々に準備を済ませ受付に、大きな段ボール箱3個出走順を決める箱が用意されてます
てきとーに封筒を取って、、、、
土方だけ蚊帳の外の出走順で、、、



レグナムさんに至っては、何とNo1です

ぐれぞーさんも良い位置でのスタート

それに追い打ちを懸ける様に、200番以降のスタートの人は下の駐車場からと



再度、タックルを担いで20m下の駐車場まで戻ります、、、
此処では、海上の様子や先に行かれた方々の姿も確認出来ずです

そんな事より、サーフが遠くなった



本来であるならすべての選手、スタート場所が同じでなければならないはずなのに
200番以降の選手は確実に海岸より遠い場所からのスタートです。

本部周辺が狭い関係もありますが、せめてスタート場所位同じにして欲しい感じがしました
ま、遊歩道には近いですが、、、、

15分ほど早めてのスタートとなり
土方が目指すポイントまで約20分

到着した頃には既に競技スタート


さっそく準備、、、

今回はシマノの大会と言う事で
竿は=白い奴ではなくダイワマスタライズキス
リール=ダイワトーナメントサーフZ45(道糸サーフセンサーハイパー0.6号)
仕掛け=ダイワ投魂T-1アピール系を多種他様に、、、
白い竿の準備もあったのですが、何時ものスタイルでと思い、


一投目から思わぬ出来事が、、、
何やらデカイゴミに掛かった様で、四色残した所で道糸ぷっちん

いきなり、約10000円の損出です




此処で少し東に移動



レグナムさん・ぐれぞーさんの傍に
あまり芳しく無い様子です

東の果てが気に成る土方ですが、、、
河豚の猛攻を振り切って
何とかキスゲット

撮影はペコちゃんです(鷲掴みしてますが、、、)

その後、色々試しますが辺りも無く

タイムアップで



一回戦通貨重量、107グラム、、、
土方は何とか133グラムで40位通過です


更なる準備を整えて、、、
二回戦に挑みます

状況は芳しく無く
あたってくるのは河豚、、、

そんな中、微かなあたりが


が、最後の波打ちきわで、、、、
二回目のあたりは鮮明な奴、回収途中で今度はゴミ




再度挑みますが、、、
二時間の競技時間もあっと言うまに過ぎタイムアップ
土方の二回戦は〇ぼ終了です

そんな訳で、土方のJC東海大会は終了です

最後のお楽しみも敢無くハズレて、、、
楽しみの


ストレス溜めて、





後、一戦JC大礒が残っていますが、、、
さてさて、如何する事かな???
戦い終わって今回は明白に問題点が浮上した土方、改善するには時間が無さ過ぎ
暫し、




少しだけ頑張った、そんな土方に応援宜しくです→



何時も有難う御座います、今後も宜しく御支援の程お願い致します

2009年09月01日
釣れるはず、、、
先日の日曜日、この所好調の遠州灘に、、、
期待を込めて、遠州坪井海岸に
レグナムさん・釣りバカ親子、息子さん・ぐれぞーさん
猛者(盲者)笑、5人で投げに行きました

今日で9月に、何時も御支援、御声援有難う御座います


昨日、爆釣した海岸です
西方面に入りたかったのですが
先客多数で西方面に


今日は、特別に白い奴です
仲間の御大が土方にレンタルしてくれました
何時もD社の竿しか投げた事無い土方です、、、
いきなり、S社トップブランドの奴
使いこなせるか心配でしたが、何無く第一投目から

優しく土方に鱚ちゃんの便りを伝えて繰れました
投げた竿は鱚スペCX、投げ易く扱いやすい竿
是が第一印象でした。
遠投には無理が利かない感じですが一日釣行するには楽な竿ですね
しかし、その後が続きません


更なる釣果を求めて東方面に移動します


先客の方々にお伺いしますが、何処も渋く昨日の好釣果が嘘の様だと



此処で四時間粘ってやっと二匹追加、、、、
在る御方は昨日此処で朝二時間程度で25匹の釣果を得られたと
日を改めると此のあり様です
きっと、腕が悪いと思い一気に場所移動です



少し東の〇条工務店付近


あたり何処ろが解らず苦労しましたが
何とかポイントを掴み


こんなサイズが
時には二連も混じり良い感じです
が!地合いも続かず沈黙の海
台風接近の影響もあり波うねりも伴い二時間足らずで納竿です
噂によると、更に東の海岸は爆釣だったと


JC開催場所変更に成った処なんか悲惨な状況だと
風の便りで耳にした土方です
そんな訳で本日の釣果です

何とか10匹+1匹(土方が投げ、R君が釣り上げました)
500g超える事出来ました
無事、この地方に台風の上陸は無かったものの
今週末の状況はどうなる事やら、、、、
誰にも判りませんね
今月も頑張って行きます
皆様の応援宜しくお願い致します。
元気の源、ポチ・ポチっと→
宜しくお願い致します。


期待を込めて、遠州坪井海岸に

レグナムさん・釣りバカ親子、息子さん・ぐれぞーさん
猛者(盲者)笑、5人で投げに行きました


今日で9月に、何時も御支援、御声援有難う御座います

昨日、爆釣した海岸です
西方面に入りたかったのですが
先客多数で西方面に



今日は、特別に白い奴です

仲間の御大が土方にレンタルしてくれました

何時もD社の竿しか投げた事無い土方です、、、

いきなり、S社トップブランドの奴

使いこなせるか心配でしたが、何無く第一投目から

優しく土方に鱚ちゃんの便りを伝えて繰れました

投げた竿は鱚スペCX、投げ易く扱いやすい竿
是が第一印象でした。
遠投には無理が利かない感じですが一日釣行するには楽な竿ですね

しかし、その後が続きません



更なる釣果を求めて東方面に移動します



先客の方々にお伺いしますが、何処も渋く昨日の好釣果が嘘の様だと




此処で四時間粘ってやっと二匹追加、、、、
在る御方は昨日此処で朝二時間程度で25匹の釣果を得られたと

日を改めると此のあり様です

きっと、腕が悪いと思い一気に場所移動です




少し東の〇条工務店付近
あたり何処ろが解らず苦労しましたが
何とかポイントを掴み

こんなサイズが

時には二連も混じり良い感じです
が!地合いも続かず沈黙の海
台風接近の影響もあり波うねりも伴い二時間足らずで納竿です

噂によると、更に東の海岸は爆釣だったと



JC開催場所変更に成った処なんか悲惨な状況だと
風の便りで耳にした土方です

そんな訳で本日の釣果です
何とか10匹+1匹(土方が投げ、R君が釣り上げました)
500g超える事出来ました

無事、この地方に台風の上陸は無かったものの
今週末の状況はどうなる事やら、、、、
誰にも判りませんね

今月も頑張って行きます

皆様の応援宜しくお願い致します。
元気の源、ポチ・ポチっと→


