2008年08月26日
体力回復・・・。
外もそれ程暑くなく順調に回復中のどかたです。
今週末はなんとか釣行に辿り着ければと・・・・日々精進してます。
ただ、サボりまくってるだけですが で、

です・・・・大臣がいきなり
それはさぼってるだけでしょとパンチの嵐・・・・
そんな訳で・・・・寄り道回想記です。



国安海岸です・・・浜松方面から御前崎向かって
菊川橋手前三笠製薬交差点を右折大東総合運動場
の横を過ぎると駐車場です。トイレ完備綺麗に整備されてます。
ここは、砂浜まで車で降りれます四駆か装甲車又戦車なら
走行可能だと思います
でも、環境の事考えてあえて

で行きましょう。
と、どかたは考えてます。
日々精進、皆様の応援のおかげで頑張ってます
そんな・・・どかたに応援宜しくお願い致します。 で、
←クリックね。

今週末はなんとか釣行に辿り着ければと・・・・日々精進してます。

ただ、サボりまくってるだけですが で、




それはさぼってるだけでしょとパンチの嵐・・・・
そんな訳で・・・・寄り道回想記です。



国安海岸です・・・浜松方面から御前崎向かって
菊川橋手前三笠製薬交差点を右折大東総合運動場
の横を過ぎると駐車場です。トイレ完備綺麗に整備されてます。
ここは、砂浜まで車で降りれます四駆か装甲車又戦車なら
走行可能だと思います

でも、環境の事考えてあえて



と、どかたは考えてます。

日々精進、皆様の応援のおかげで頑張ってます

そんな・・・どかたに応援宜しくお願い致します。 で、

2008年08月26日
寄り道・・・②.
天候不順に助けられ体力回復中のどかたです。

週末までこそーと行きます・・・で、遠州灘紹介です。
千浜海岸(キャタラー前)

浜岡方面

正面です

菊川方面

駐車場から浜辺に向かって頑張って坂を上るとありますこれ

毎年豪華景品で盛況な・・・砂の祭典メロン大会が開かれるところですね。
浜までの移動はここも軽装でないと苦労しそうですね


波・風の影響でしょうか釣人はいませんでした、ここもいい感じな海岸です。
駐車場・トイレ・洗い場完備・・・近くに大東温泉が在ります。(天然温泉かは不明)
釣の疲れを癒すにはいいかもしれませんね・・・
そんな訳で・・・・時間です。
今日は早めの出勤
激務が待ち受けてます
天気は
雨は降りそうも無い感じ・・・・
頑張って穴掘ってきまぁーす



皆様のおかげで体力回復中です
↑応援クリック宜しくお願いします。



週末までこそーと行きます・・・で、遠州灘紹介です。
千浜海岸(キャタラー前)

浜岡方面

正面です

菊川方面

駐車場から浜辺に向かって頑張って坂を上るとありますこれ


毎年豪華景品で盛況な・・・砂の祭典メロン大会が開かれるところですね。
浜までの移動はここも軽装でないと苦労しそうですね



波・風の影響でしょうか釣人はいませんでした、ここもいい感じな海岸です。

駐車場・トイレ・洗い場完備・・・近くに大東温泉が在ります。(天然温泉かは不明)

釣の疲れを癒すにはいいかもしれませんね・・・

そんな訳で・・・・時間です。

激務が待ち受けてます




頑張って穴掘ってきまぁーす






↑応援クリック宜しくお願いします。

